#大分

どんなにネットが進化しても地球上にあるならその場に立って、感じたい。
どんなにネットが進化しても
地球上にあるならその場に立って、
感じたい。
大分にこんな場所があったなんて。
想像をはるかに超えていました✨
SAKURA BEACH GARDEN
https://m.facebook.com/SakuraBeachGarden
#大分 #おおいた #おおいた県 #oita #日出 #日出町 #Hiji #sakurabeachgarden #sbg #お宿 #一日一組 #sea #扇山 #別府 #Beppu #sound #healing #波音 #リトリート #retreat #nature #howtobeawesometoday #ツタエルヒト。

変えたいんです。変えなきゃ。変えないと。
変えたいんです。
変えなきゃ。
変えないと。
何かアクションを起こすとき、
何か問題を発見したとき
「変える」「変えたい」
という言葉を耳にします。
私もつい口にしている時があります。
人や場所や物を
「変えたい」というのは
あくまでも自分自身のエゴ。
エゴを押し付けてしまっていないか。
自分の理想を相手に投影してしまっていないか。
その人にとって、
その場所にとって、
その物にとって、
一番良い形とは?! 相手を動かす、変えるのではなく
ただただ一番良いエネルギーを
流し続ける。
赦すこと。
受け入れること。
一番良いエネルギーを
イメージすること。
ただそこにあるだけで
ただそこにいるだけで
尊くて、ありがたい。
その意識を心に置いておきたい。
カラフルで
ミラクルな日々が面白い。 ********
大分で色んな紫陽花を目にして
日々感動中✨
#紫陽花 #大分 #おおいた #Oita #大分県 #oita_pride #justbewhoyouare #healtheworld #地球に寄り添った暮らし方 #ツタエルヒト。

かんたん港園でのBeautiful SundayMarket
かんたん港園でのBeautiful SundayMarket🍀
二ドムさんのお弁当の繊細ながらもボリュームのある美味しさに今回も感動✨
笑顔が美しくて、嬉しくなる🌈
ご馳走様でした🍽
#大分 #おおいた #大分県 #oita #beautifulsundaymarket #かんたん港園 #オーガニック #organic #二ドム #お弁当 #絶品 #フードマエストロ #foodmaestro #ツタエルヒト。

遠回りしているようだけど
遠回りしているようだけど、
完成までの道のりを一歩一歩
大事にしたい。
レンガを一つひとつ
積み上げるように。
むしろ、そのレンガを作る過程から。
テンポ良く進めなければという部分と
じっくり確かな土台作りの部分。
そのバランス。
吹き飛ばされない芯をしっかりと。
不器用だからより一層
時間がかかっていますが。。。 今日は、日出とAPUへ。
ずっと行きたかった場所。
ご縁をいただき感謝✨✨✨ #大分 #おおいた #Oita #oita_pride #大分上野マナビルプロジェクト #大分銀行 #赤レンガ支店 #赤レンガ #ミセスユニバ #ツタエルヒト。

ここは繋がる場所。0になる場所。
ここは繋がる場所。
0になる場所。
まるで天文台のような
ユニバビルの屋上。
#大分県 #おおいた #大分 #Oita #oita_pride #上野 #ユニバビル #トマソン #サンセットタイム #屋上 #planet
#大分上野マナビルプロジェクト
#ミセスユニバ #ツタエルヒト。

元お神楽クラブとしては
元お神楽クラブとしては、
地元のお祭りを盛り上げようという動きに乗らないわけにはいきません!
西大分にある柞原八幡宮で9月に行われる「浜の市」というお祭り。衰退の一途を辿っていたというお祭りを数年前から再び盛り上げようという人達の熱意で、昨年は大いに賑わったのだそう。
その中で、神社に石畳を敷くための資金をこの手ぬぐいの販売で集めている鈴木さん、木本さんに出逢いました🍀
一枚1000円で、全額石畳へ。
お祭りの手ぬぐいの常識が変わるカッコイイデザインや、その想いに共感し、多くの人達が購入しているのですが、1000枚作ったそうで、まだあと500枚!半分あるとのこと。
この一枚の手ぬぐいから
広がる世界、繋がる想い。
地元大分に限らず、手にする方が増えたら楽しそう。
小学生の頃同じお神楽クラブだったおかもと糖尿病・内分泌科クリニック院長のおっかと、
西大分が地元のリノベヤ城さん。
西大分でMALLIEYANというオーダーメイドアクセサリーを作る木本さんと。
なぜか皆この手ぬぐいに合わせたかのようなモノトーンな装い。
ここからどんな色鮮やかなお祭りになっていくのか。
応援します✨✨✨ #大分 #おおいた #大分県 #大分市 #西大分 #浜の市 #お祭り #手ぬぐい #手ぬぐいで石畳プロジェクト #あと500枚 #dearstock #ツタエルヒト。

竹田。絶えず水の流れる音。水と緑と空のある暮らし。
竹田。
絶えず水の流れる音。
水と緑と空のある暮らし。
大地と宙の間で生きる。
ブレない信念を持ちながら
竹のようにしなやかに
柔らかい心を持っている方々との出逢い。
今、ここにいることが
とてもありがたく、
全てが愛おしく感じられました。
ご案内くださったNaomiさん、
竹田の皆さまありがとうございました。
#大分 #おおいた県 #oita #竹田
#oita_pride #大分上野マナビルプロジェクト #大分を学ぶ #大分に出逢う #水と緑 #ミセスユニバ
#ツタエルヒト。

大人になって、あの時もっと勉強しておけば良かったと思うことがたくさんあります。
大人になって、
あの時もっと勉強しておけば良かったと思うことがたくさんあります。
英語、日本史、世界史、政治経済…
大人になって面白い!と感じたこと。
基礎を勉強しておけば
きっとこれからもっと楽しくなるのでは?! 上野マナビルプロジェクトのユニバビルに毎日のように通う塾生さん達が
代ゼミのサテライン授業を受けているのをみて、37歳主婦(笑)刺激されました。
そういえば、AO入試で合格できたのも代ゼミの先生のよもやま話(実は一番大事な話!)に刺激を受けたのが大きかった。
代ゼミサテラインは、自宅でも受けられると聞いて、これは出来るかも!と。学ぶ好奇心と毎日がもっと味わい深くなるように、受講してみます✨
早速、試しに受けたら
講師の話が最高に面白くて、響く!
画面の前で思わず声に出して
笑ったほど。
苦手が得意に変わったら
どんな風になるのか。
どんなマナビがあるのか。
挑戦です🌈
#代ゼミ #代ゼミサテライン #大分 #おおいた #Oita #上野 #大分上野マナビルプロジェクト #学生 #学生応援 #受験生 #高校生 #onk #マナビル #ミセスユニバ #学び #ツタエルヒト。

0時のユニバビルからの射手座満月
0時のユニバビルからの
射手座満月🌕
的を射るように
光が繋がりました。
次元を超えた先にあるもの。
今、ここにいる自身の核と
宙が繋がったとき
そこに一番良いエネルギーが流れる。
昨晩は格別に面白い夜でした。
#大分 #おおいた県 #大分上野マナビルプロジェクト #oita #oita_pride #1111 #2222 #満月 #射手座満月 #howtobeawesometoday #ミセスユニバ #ツタエルヒト。

山椒の実、収穫のタイミング。
山椒の実、収穫のタイミング。
娘の目の色が急に変わり、
もの凄い集中力で、山椒の実をカット。ハサミも上手に使えるようになったのかと驚く。
友人が教えてくれたデビュー用のハサミで、練習したお陰。
(ミミさん、ありがとうございます!) 3歳の山椒ハンター。
手が良い香り。
#大分 #おおいた #上野 #おおいた県 #祖父母の家 #山椒収穫 #山椒 #3歳 #育児 #子育て #childcare #収穫体験 #ツタエルヒト。

人・モノ・お金大事なものの順番が、
人・モノ・お金
大事なものの順番が、
モノ・お金・人やお金・モノ・人、
お金・人・モノになると
どこかで、何かでバランスが崩れるという話を身近にいた人達とよくしていました。
でも、今は、
【宇宙&地球・人・モノ・お金】という
順番が一番しっくりきます。
この意識が日増しに濃くなる度に
ブレない軸が出来てきたような。
そう思っていると
そういう意識の人や
そういう意識を持ちたい人が
自然と集まってくる。
地球に寄り添った暮らし方。
ひとつずつ。
親孝行。
大分孝行。
地球孝行。
#大分 #おおいた #おおいた県 #oita #oita_pride #大分の空って美しい #大分上野マナビルプロジェクト #空 #街 #地球に寄り添った暮らし方 #ツタエルヒト。

世の中のお父さん達。いつもありがとうございます。
世の中のお父さん達。
いつもありがとうございます。
働く=傍(はた)を楽にする。
そばにいる人達を楽にする。
と、大先輩DJの三四六さんがよく話していました。とても好きなお話。
楽にするというのは、
心身に苦痛がなく、快く安らか。
そして、楽しいということ。
身近にいる人達のために
働くことで、周りも自身も楽になる。
お父さん達、楽になっていますか?
楽しんでいますかー?! 周りにそういうお父さんもたくさんいるし、そうでないお父さんも。
お父さんである前に
一人の人間として、
もっと素直に楽しいことに。
働く=傍を楽にするには
まず自分が「楽」=楽しまなくては。
お父さんに限ったことではないけど。
世の中のペースではなく、
自分と地球のペースで歩んでいけたらいいなと。娘や妻という役割を担当していてふと感じること。
数々の責任やこうでなければという鎖を
ひとつひとつ放していけたら
その先にどんな世界が待っているのだろう。
応援しています。
ありがとう。
#大分 #おおいた県 #oita #oita_pride #湯布院 #由布院 #金鱗湖 #お父さん #父の日 #お父さんありがとう #働く #ツタエルヒト。

いとこに逢いに日田へ
いとこに逢いに日田へ🍀
彼女が予約してくれたお店の
ご夫妻が、今の私に一番嬉しいメッセージを下さる方で。
背中を押して下さるような言葉の数々。
ありがたい。
これから雨の日の度に
今日を思い出したくなるような
特別な一日。
#大分 #おおいた #大分県 #日田 #鹿鳴庵 #大分上野マナビルプロジェクト #いとこ #ミセスユニバ #ツタエルヒト。

ある朝乗ったタクシーの運転手さんが塩あずき飴をくださいました。
ある朝乗ったタクシーの運転手さんが
塩あずき飴をくださいました。
まるでぜんざい!な小豆の香りに驚いていると、運転手さんが「これは、北海道産の小豆を使っていて・・・」と
嬉しそうに教えて下さって✨
こちらまで凄く幸せな氣持ちに💕
到着地まで飴のお話でひと盛り上がり。運転手さんの純粋な「この飴美味しいけん、皆に楽しんで欲しい!」という心がその日一日、私のテンションを上げて下さいました。
幸せを運ぶ塩あずき飴のドライバーさん、ありがとうございました🍀
#大分 #おおいた #おおいた県 #タクシー #塩あずき飴 #時折粋な運転手さんに出逢える #幸せのお裾分け #Happyの循環 #ツタエルヒト。

一年前の私には全く想像出来なかった今日があります。
一年前の私には
全く想像出来なかった今日があります。
次元を超えた繋がりを知り、
全ての捉え方が変わり、
たくさんのことがとても面白く
感じられるようになりました。
良い・悪いの判断ではなく、
起きたことに対して、
どう行動するか。
どう捉えられるか。
そこにただただ
良いエネルギーを注いでいく。
そこにあるだけでありがたい。
そこにいるだけでありがたい。
バランスが崩れそうになったときに
ふと連絡をくれて救ってくれる存在。
ありがとうございます。
感情は素直に出していいんだよ。
と。
#大分 #マウイ #Oita #maui #ツタエルヒト。

上野の圓壽寺のご住職は毎朝1時間半かけて、お庭の砂紋を描くのだそう。
上野の圓壽寺のご住職は
毎朝1時間半かけて、お庭の砂紋を描くのだそう。修行のひとつ。
立ち入ってはいけないと思いきや
娘がこの上を思わず走って行ったことに
「いいんですよ。」と。
笑顔で受け入れて下さって。
立入禁止エリアでなく、
人が歩くエリアと同じ範囲にある砂紋。
整えて崩れても
また朝整える。
毎日。毎日。
ブレない心というより、
ブレてもまた整える心。
全てを受け入れる心。
#大分 #大分上野マナビルプロジェクト #おおいた #大分県 #上野 #圓壽寺 #砂紋 #修行 #ミセスユニバ #ツタエルヒト。

【大分上野マナビルプロジェクト #26】大分大学で建築を学ぶ学生さん達とマナビルに住んでもらいたい芸短の学生さん達とのモデルルームプロジェクト始動
【大分上野マナビルプロジェクト #26】
大分大学で建築を学ぶ学生さん達と
マナビルに住んでもらいたい芸短の学生さん達とのモデルルームプロジェクト始動✨
#大分 #大分上野マナビルプロジェクト #おおいた #大分県 #大分大学 #マナビル #学び #学生のやりたいなりたいを応援 #建築 #リノベーション #モデルルーム #未来の建築士 #ミセスユニバ #ツタエルヒト。

先週、先々週と臼杵へ行ったとき
先週、先々週と臼杵へ行ったとき、
弾けるようなエネルギーの方達と
出逢いました🍀✨ 臼杵市民会館で、昨日、今日と演劇
「RADIO311 2019部屋で見つけた希望」の公演を行なっている役者の皆さん。
臼杵市、大分県内の中高校生達と
東京の事務所に所属する役者の皆さん。そして、脚本・演出を手掛ける梶原涼晴さん、DIVINEの天野めぐみさん。
ポルト蔵の安野さんに連れられて、
お稽古場に伺ったのですが、
梶原さんの中高校生の役者さんへの
向き合い方に感動✨
目に見えない世界を創り上げる力。
考え、感じさせる、そして、それを表現し、伝えること。
梶原さんの演出と地元の純真無垢な学生さんのやりとりに、胸を打たれました。
ほんのちょっとだけの見学でしたが、
この作品に関わっている学生さんは
なんてかけがえのない経験をされているのだろう!と。もっとずっと拝見していたかったです。
梶原さんは、臼杵の地域おこし協力隊のお一人として、臼杵に移住された方。臼杵と東京を繋ぎ、さらにそこから県内、県外、もしかすると海外まで広がっていくような展開に。
一人の決断が、周りの人達の人生に
とても良いエネルギーで影響する。
そういう場に立ち会わせて頂けて、とてもありがたい✨✨✨ 今日も午後2時〜。
舞台の成功を心からお祈りしております🍀🍀🍀 #臼杵 #大分 #臼杵市民会館 #演劇 #RADIO311 #東日本大震災追悼舞台公演 #中高校生 #howtobeawesometoday #ツタエルヒト。

ふと心を落ち着ける時間。
ふと心を落ち着ける時間。
自然のリズム。
自然のペース。
1秒が、0.8秒くらいのペースで進んでいたけど、1.2秒くらいの感覚が心地良い。
有為転変の中で、
良いエネルギーを
無理のないスピードで
流し続ける。
人間のスピードの速さ。
エネルギーの起伏。
自然のありのままを
見て、聴いて、香りを感じて。
大事な温度。大事なゆとり。
#大分 #おおいた県 #繊細な月 #自然のリズム #howtobeawesometoday #ツタエルヒト。